ミニバードのデメリットや弱点を正直に書いておきましょう。
sshに対応していません。関係ない人はいいんでしょうけど、僕はできれば使いたいので。。 意味がわからない人や初心者はあまり気にしなくてもいいでしょう。他のやりようはいくらでもあるので。Wordpressを使うのは問題ありません。
もうひとつはデータベースごとにFTPを個別に設定するのが、面倒といえば面倒かもしれませんね。エックスサーバーなどをすでに使っている人は、気になるかもしれませんね。とはいえ、MYSQLが5つですから、最大5つってことですから大したことないかもしれません。
ミニバードはもうずっと使っていますが、トラブルもなく個人的には好感触ですね。 スタードメインを使っている人は割引も効きますし。ただ、割引できる割合が決まっているので、ドメイン取得量が多いと使い切れないのがジレンマがありますかね。( ̄∇ ̄;)
サーバーが重たいとかはない気がしますね。
ミニバードのいいところはこっちにまとめました。
コメント